阪神上場

村上ファンドによる阪神電鉄株の大量取得で、阪神球団の上場というビジネスモデルが提示された。これについて、例えば、楽天のオーナーや読売の渡辺オーナーのような大株主支配の幻影に踊らされたのか、やけに嫌悪感が支配している。村上氏がライブドアによるフジテレビ株の取得でキャスティングボードを握っていた感のある人物であったり、いわゆるマネーゲームのようなもので、野球関係者が偉そうに「公共財」と言い切る球団経営をどうこうしようとする印象があったりで、どうもヒールになっている。
そもそも、球団が上場していないことを今回初めて知ったボクとしては、世間の反応の方が唐突だった。そうなんだな。資本主義経済システムのなかで大変有効な資金調達方法として発明された株式なのだが、あれだけのお金を動かしている球団がそうした財務の仕組みをもっていないことがこれまでの裏金や球団の私物化などの体質に現れていたのだなと、あるいは、単に宣伝費、広報費でやっていたわけだぞと、ようやくわかったわけだ。
それにしても、これが大事件なんだろうか。わからん。球団の資金調達の方法なんて心配していた人なんかそうそうたくさんいなかったはずだ。大体ほとんどのファンは球団社長やらオーナーの名前など知らない。もうひとつ書いておくと、球団のオーナーは筆頭株主でも社主でもない場合がほとんど。なのに「支配」もへったくれもないぞ。