2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

佐々木助七メモ

慶応元年(1865年)2月7日、音沢生まれ。助三郎。助七は屋号。佐々木仁次郎は弟。区別が付かぬほど似ていたという。16の歳には猟にでる。師匠は蛭谷の長崎権四郎。生家は消失し、今は少し上流に移った。 大正8年(1919年)木暮理太郎、中村清太…

岡島いいじゃないか

ヤンキーズ対レッドソックス。 岡島がセットアップに登場。松井との対戦がどうのこうのよりも、それ以前にメジャー屈指の打者相手にベストピッチ。素晴らしい。 実績とか、経験とか以前に、いま/ここに力を発揮することのおもしろさが、野球にはある。

石毛の夢

次男の春季野球大会が終わってもまだ昼前。球場近くのかれえ亭で野菜卵バターを食べてから、そうか、今日はBCリーグの日だと気付いた。そのまま富山アルペンスタジアムに向かう。 昨日、開幕した北信越BCリーグだが、今日は、ホーム開幕。お天気もいいの…

ハレ

掃除好きの先生

アスベストが吹き付けられていた学校に勤務していた先生が中皮腫で亡くなっていたそうだ。「掃除を熱心にする」先生だったというコメントが衝撃的。ということは、掃除を熱心にしていた子どもも危険度が高いと言うことか。 木造校舎でよかった。でも、中学の…

オレ、びっこひいているなあ。

あるBBと2時間

あるBBと2時間話した。 ことの顛末は簡単なことだ。3月に息子が使うための申し込みをしたのだが、使用する場所にしか手続き書類を送れないというので、入居が可能になる日を指定して、その日以降に送ってくれということで了解してもらった。それから特に…

[モノ]魚デコイ

友だちの作品。25000円。 耐熱ガラス。ヤマメのデコイ。 構造と製作上の困難から脂鰭が今のところ脱落する。 いわゆる、「もじり」を作ってもらえるように話してみた。

まるでシグレ

偉人伝みたいなものか

何か市で本を作るというので観光委員とかになってくれと言われて、会議に行って来た。行ってみると刊行委員だった。そら、そうだろうな。 それで郷土の先賢についての子ども用読本(とくほん)を作ろうとかいう話で、知恵も経験も豊かなみなさんが並んでいた…

ああっ!

でかいタスクを忘れていた。今更仕方がない。 開き直ろう(笑)

パソコンに向かうな、か

ある業種の、とある職場でのことばをブログで拾った。パソコンに向かうより話をしろってことらしい。 なるほど、パソコンに向かって文書を作っているときにはクリエイティブな仕事ができないという意味なんだろう。それは、パソコンを清書機と考えている世代…

洒落飯

イタリアンか、チャイニーズか、アジアン・エスニックなのかよくわからん最近風のお店。カフェと付いている。何かとおいしい。珈琲もうまい。きれいに整ったエスプレッソ。豆がいいことがよくわかる。そこらに並べられたマックの筐体もお店によく合っている…

画像を渡そうと

あるオファーがあって画像を見せて欲しいというのでCD−Rに焼こうとしたらどうやってもCD−Rを認識してくれない。これXPだから普通にコピーかければいいだけなので、おかしいなあと、きっとライティングになんか制限でもかかっているのだろうと思って…

春の大祭

宮当番が当たっていたので昨日は一日中祭りの引き回し。御神輿にご遷座されるところから、また、元のお宮にお戻りになるところまで一日じっくりと伝統民俗に付き合った。これまでこうしたものを少しばかり勉強していたのだが、いざその場に臨すると、これは…

宮掃除

昨日の朝、宮掃除にいった。今年は町内会の担当年になっていて、生業を少し休んで、町内会の仕事をしたわけだ。 朝のお宮にたくさんの人が集まってそこらここらを掃除している。草むしりをしたり、お宮のすす払い、御神輿も整備などが進み、境内では集まった…

国会のセンセイ

先日外回りをしていたら、国会中継が耳に入った。教育3法の論戦のひとつだと思うが、前の文部科学大臣の小坂が質問をしているが、これがけっこう驚くべき内容。これで、文教政策が決定されるのだからとんでもないことだ。 こんな内容だ。 総合的な学習の時…

前の職場の歓送迎会

昨夜、歓送迎会。結局終電。眠ったら終点だった。帰宅してもからだが重い。最近、飲むと全然ダメだなあ。 前の職場の人とひと通りさえ話ができなかったが、すでに、別のチームである。それぞれのリズムで進んでいるはずなので、ボクのように基本仕事の話をす…

春季大会

次男たちのチームが春季大会開幕戦を勝ったらしい。 やるじゃあないか。

学校の花壇

勤労作業ってことで、小学校の花壇整備に行ってきた。ビオトープなんてのもあって水の入り具合がよくないらしく、すっかり夢中で調整してしまった。何でも地元のメダカを放流したいらしい。どうやって地元と判明したのか分からないが、おもしろそうなので、…

[町歩き]ヒメオドリコソウ

どこかの学校の築山で。明日には毟り取られそうだが。

昨日の「勝負」について

もう少し考えてみた。ずっと引っかかっているんだ。 勝ち負け、か。仕事をしながら勝ち負け、あるいは、人の資質について勝ち負けを意識したことが、あまり、ない。資質の違いはある。必ずある。それゆえ、敵わないなあと感じることはとてもたくさんあって、…

腹痛い

このごろ、食べ過ぎると必ず腹が痛くなる。 痩せた分だけキャパシティが小さくなったか。 食べ過ぎたのが、焼きそばにカレーライス。 6歳のガキか。

勝ち負け

仕事の上で勝ち負けなんて考えたことがなかったが、この頃の若い社員はそんなことでインセンティブを持つらしい。相対化された価値を嫌悪するボクらの世代と、価値が相対化の果てにコアを失って、一歩前に出ることの優越と、立ち後れたことへの焦りと情熱と…

泡盛古酒と芋焼酎

偶に、泡盛の古酒を買う。古酒はよく知られているようにただ寝かせているわけではない。新しい酒を注ぎながら、その年月分を育てていく。ボクはこういうのが気に入っている。仕込んだ素質だけで素性が決まるのではなく、いわば後天的に素材を磨いていく。だ…

何とか

うまく沸いてこなくって苦労していた原稿だが、書き出すと7000文字くらいになった。余計なところ5枚分を切って明日送付しよう。 昼間いいことばが出てきたのは昨日、あるインタビューでことばの刺激を受けたからだし、さっき読んだタブロイドで、文部科…

[食べ物]昨日のレシピ

昨日は、朝、ガーリックスープを。昼は、ジャンバラヤをこしらえた。 ガーリックスープは最近のお気に入りで、にんにくをひと欠けのままブイヨンで煮込んで、軽く香辛料で味を付ける。今回は、ニョクマムで少しエスニックに。 ジャンバラヤはチープさがウリ…

ロッドラッピング

どうも塗装のノリが悪くてもう1回塗った。塗ったあとで痩せてしまうように感じている。薄暗い中で塗ったら、塗り残しがあった(笑) まあ、使うにはどうということもない。そもそも、そういう仕上がりに気を遣う方ではない。傷は嫌だけどね。

自然にあふれるものに任せてみると

ある会合でリーダーを仰せつかった。いろいろやってきたけれど、リーダー役は珍しい。何となく出てくることばに正直に素直になろうと思ったら、意外にいいことばが出てきた。そういうときには少々気持ちがいいものだが、そういうときには何を話したかよく憶…