ディスプレイが映らない

ふとスリープから目覚めようとしたら、HDDも動き、システムも立ち上がっているのにディスプレイだけ映らない。
前にもこういうことがあって、そのときは電源の抜き差しだけで何とかなった。今回もと思うが、拝みます、頼みますとディスプレイの前で祈るがだめ。
いろいろ試すがすべてだめ。セーフモードも、CD起動も、有名なPRコマンドも試したがだめ。そういうときにはどうすればいいかというと、別のパソコンで調べてみると、確かディップスイッチでも構うような場所があったなと記憶していたが、マザーボード上のPMUというスイッチをリセットするのがよさそうだった。
これは、パワーマネジメントを司っているところらしくて、電源管理はここでやっている。林檎の場合には、OS自体に電源管理や日付管理の仕組みをもっているので、タイマー起動なんかができるようになっているが、それが不具合を起こすとシステムは動いているのに、ディスプレーは眠ったままという自体が起きる。どうやらそれらしい。
林檎の裏ぶたを外す。アルミでできた立派な底板。
するとマザーボードが見える。
ボクのマシンはどうやらG4の後期モデルらしく、わかりやすいところにスイッチがあった。それを1回だけ押すんだそうだ。2回押すと起動しなくなることもあるらしいと、まるでファンタジー系のロープレみたいなことを注意されている。静電気も怖いので、開けたまま部屋の中を歩き回らないでくださいとまで書かれている。クロ高で裸でメモリを差す話があったが、まあ、そのくらいまではしなくてよいと思うが、フリースのベストは脱いでみた。
恐る恐るスイッチを入れ、また、元のように電源を入れるが、改善されず。
うーん、いよいよだめか。
ダメ元で世界が終わるかも知れないスイッチをもう1回押そう。
そう思ってもう一度トライ。今度は念を入れてボールペンの芯で押す。ちょっとだけかちっとかなんか音がして、少し感触がある。
最低限の構成で周辺機器を接続して、さて、今度は。
ジャーン。お馴染みの起動音。されど、ディスプレイに変化なし。
と思った瞬間、帰ってきた。林檎の登場である。
よかったよかった。
おかげで天皇杯のサッカーを堪能できなかったが、今、この林檎が腐ってしまうのは避けたい。
床屋も行かないで薄い髪をいよいよ薄いと目立つようにまでなっても何とか欲をしているのに。
追記
他のパソコンで情報を探していたのだが、GoogleChromeでアップルの情報サイトに入ろうとすると全く表示されずに止まってしまった。そんなことはないだろうと思うのだが、どうにも改善されない。アップルでは非常に丁寧なサポートサイトがあって、今回もそれで救われている。なのに、どうしても表示されない。
そこで、Firefoxでアクセスし直すと問題なく表示。こういうことがあるというのは不思議なのだが、あるものなのだなと得心。Safariにしておかないといけなかったか。