2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

先週のクマ

10月2日のクマ現場である。 真ん中にあるコンクリートの構造物が用水の管理小屋。その下に小さくアーチの上だけが見えているのは、十二貫野用水の最初のトンネル。赤い場所の近くだ。写真は取り入れ口から撮影している。そのトンネルの脇に階段がある。 …

眼鏡いるなあ

雨の夜。視界が極端に悪く感じる。 クルマ用の眼鏡がいよいよ必要だな。 そこら中に、眼鏡が散らばり始めた。

焼き肉えびす

廉価な焼き肉屋さん。 行ったことがなかった。 100円皿からあるので、ちょっとだけいろいろ食べたいときには調子がいい。 少し混んでいたので待ち時間を告げた店員が「お車で待たれますかあ」と聞く。えっと思ったがそういう人も多いらしい。なるほど、お…

フィットHV

150何万円だかのフィットHVが発売されるらしい。 HVという流れやこの先に来るPHVという流れが本当にいい方向なのだろうか。 ガソリンの革新が先どまり傾向にあるのかなあと時々思うのだ。 道具というのはシンプルになっていかなくてはいけないという思い…

サンジの左目

ワンピース再開。2年後に飛んでいる。 絵柄も変更。善し悪しという感じはする。冒険少年マンガの傑作が、少年の彩りを失うべきでないと思うからだ。 ナミは髪を伸ばしている。ちょっと女くさくなったのが気になる。少女っぽさ、少女特有の身勝手さがナミの…

藤沢周平

読む本がなくなって、本を買うにもしんどい状態が続いているので、本棚を探っている。 なんとなく、手に取るのが藤沢周平だ。藤沢周平の描く人間像は魅力がある。当たり前の人々の当たり前の生活なのだ。喜怒哀楽があり、妬みや羨望、愛欲、物欲、権勢欲など…

おもしろいじゃないか

ザック新監督の初陣。アルゼンチンに勝ったということよりもなかなか面白いサッカーになったと、ジャイアンツのていたらくに見切りをつけて、最後まで見ていた。 例えば、パスカットしてから呑気に玉を回すことがない。狭いところでもとにかく前を向く。前線…

ノートンの仕業であった

パソコンの不具合は、もしかしたらと思っていたが、本当に起動のリソースの不足だった。どうやら古いバージョンのノートンとXPproの組み合わせがあまりよくないらしくて、本当にシステムリソースを喰いきっていた様子。 OSもアプリもメインフェーズを終了…

黒いもの恐怖症

黒いものが過ると体がすくむ。 クマの後遺症である。 8m、2mと難を逃れている。 今度は直撃というローテーションのような気がして怖い。

パソコンメンテナンス

どうもウイルス被害のようで、起動時に読み込むユーザプロファイルをどうかするらしく、ユーザプロファイルが見当たらないのでシステムのやつを読むってのと、システムリソースが不足しているってのが出てくる。そのまま、このユーザのプロファイルを無視し…

クマに2m以内

研究会の仲間と十二貫野用水の調査を行う。6人もいるから大丈夫とか思いながらも、クマの目撃情報が頻繁に入っており、危険な香りがぷんぷん。 とちの湯から15分ほど上がった場所にある尾野沼谷の取り入れまで、ブザーなどを鳴らしながら元気よく慎重に上…

23日の東京

デスクトップにたまったままになっている画像をあげてしまおう。 越後湯沢駅でみかけたスキー100年のレルヒさん。 実は、それ以前にもスキーは日本に入っていたそうですが、組織的にちゃんとやろうぜがそこ。案外、歴史は浅い。ロックは50年だそうです…

オッカナイ講演会

地球温暖化に関する講演会を聞いた。 何かおっかないことになっているが、その妥当性を検証するだけの力がないのが悔しい。グローバルってのはそういうことなんだ。見通す、見渡す、見透かすことができない。

急に思いついた「倫理』とは

行うべきこと、としては問題があるのかな。

わりきれない

うーん、どうも不文律の動きというのが慣れない。 文書で指示してあることについては、それはコンプライアンス。そっちの方をないがしろにして、不文律に従うのは奇妙だな。