2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

古田さんレタッチくらい

古田のブログはおもしろい。野球という遊びのおもしろさがアスリートのレベルでもちゃんと存在することを感じさせてくれる。 だけど、写真はいただけない。だれか、レタッチくらい教えてあげてください。 http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-01-22

かんじき

昨日、呉羽少年自然の家で研修会。時間を拾って、かんじきを借りて森を歩く。呉羽のかんじきは竹でできている。ちょっと小さいので、浮力はほとんどない(笑)スノーシューを持っていけばよかった。 キャンプ場からファミリーパークの縁側を歩くのだが、これ…

シーサイド

ワークスティンクスで何とかカービングを試みたのだが、サイドカーブが緩い板なので、結局そういうのはあんまりおもしろくない乗り方らしい。ポケロケの方がカービングには調子がいい感じでした。けれど、まあ、ボクの乗り方もあるので、少なくとも、そうい…

午後からシーサイドにしようっと

先週おろしたワークスティンクスを少し調整。フラッターとワクシング、エッジが販売上体では甘いので、少し立ててみた。あんまり立てるとどうなんだろうと思うので、今日午後から少し練習しに行くことにした。一人のときでしかあんまりそういうことしないも…

ゴーグル

ゴーグル買った。 スワンズの赤いの。眼鏡対応。 ダブルレンズで偏光。 ところが、ダブルレンズって1000m以上になると気圧の関係で中で曇るんだって。それでベンチレーション機能が付いている。おいおい、1000mって、栂池の雪の広場だぞ。みねかた…

やっと

やっと1本終了。いや、まだ写真を送らないと。

カウンター

カウンターを付けたが、約3日で900カウント。そんなことあるのかな。 大体、何をカウントしているのかがわからない。

ある原稿で

ある原稿を書いていたら、いろんな人がつながり出す。 田部重治のことを調べていたら、彼が宇治長次郎をよくガイドに使っていることがわかり、どうやらそのつながりで冠松次郎と長次郎のつながりがあった様子なのだ。仙人谷までを最初に遡行したのは、田部の…

大雪の予報

そうでもないような。風があまり吹いていないので、大丈夫だろう。 風がないということは等圧線の間隔が緩んでいる証拠である。

田部重治の本を入手

田部重治の大正6年の朝日岳登山の記録が知りたく「わが山旅五十年」を入手。 新品は時間がかかるので、中古にしたらすぐ着いた。わが山旅五十年 (平凡社ライブラリー)作者: 田部重治出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1996/02/01メディア: 新書 クリック: 3回…

少々疲れた

電車で調子が悪くなった。例の発作である。 例の発作とは、不定愁訴という症状で現れる。 始め、例えば、脳や心臓の故障と思っていたんだが、症状が出ているときに調べても何の不都合もなかったのだ。 で、付いた病名が自律神経失調症。そんなの病気じゃない…

書き直しを書き直し

いやあ、いよいよぬかるみです。

デザイン変えた

簡単にデザインが変えられるというので、変えてみた。 IEでみたらどうなっているのかわからないけど、まあ、いいや。 ちょっと読みにくいかな。

春みたいな

いい陽気である。1月とは思えないな。

パウダーの感触を復習

ボクは十分軽いつもりでいたけど、あれは重いくらいだったんだな。その前日のスノーシューがやたら重かったのもあって挙動はいよいよ軽かった。ってことは、今後もそう困らないな、などと思いつつ、少々技術的に振り返ってみた。 意識したのは内足を思い切っ…

書き直したら

ちょっと書き直そうとしたら全面改定になった。ぬかるみである。 明日までに何とかしなくちゃ。

郷土の先輩

ある原稿で少々地元の山々について調べているが、いくにんかのちゃんと評価しなくては行けない人の名前が出てくる。 まずは、塚本繁松。ネットで検索したらボクのサイトが出てくるくらいなのだが、この塚本繁松がいなければ、黒部の山々がここまで知られてい…

わらび平

昨日、パウダー、悪雪を滑れて興奮していたのだが、滑った場所はわらび平。ボクがまともにスキーをした最初の場所である。 あそこで、また、新しいものを見せてもらえたのは、ある種の運命か。今年、わらび平がコルチナに組み替えられなかったらそういうこと…

コレステロール下がる

わりに下がっているが、それでも190くらいなので、薬飲んでいれば当たり前のレベル。 薬は今回からジェネリックになった。昔は、「ぞろ薬」と呼んだものだが。

パウダー

雨が雪になるポイントを探して、お昼過ぎにコルチナに到達。 昨日入手したワークスティンクスをさっそく試す。165センチとボクには少々短いが、長いともう扱いきれない。これでいいと決めた。 パック券を忘れたのでホテルで都合してもらう。 食事を済ませ…

スノーシュー

宇奈月のスキー場までスノーシューで遊んできた。 いつもはリフトで上がる林道を歩いていく。ゲレンデまで15分くらいかな。 ゲレンデは土曜日だというのに閑散として30人くらいか。ゲレンデはよく整備してあって、子どもなんかにはいいのになあ、と思っ…

ハウルの動く城

さっそく観た。 いやあ、駄作。 まず、何がなにやらわからない。ひとつひとつの台詞に伏線も根拠もない。同時に克服する物語もない。 宮崎アニメの場合には、民俗学的ないくつかのメタファーをうまく散らしてあるものなのだが、それも何だか希薄だし、何より…

タイタン着陸

タイタンに無人探査機が着陸。 年代だろうか、こういうのに非常に興奮する。 画像も流れてきた。 ボイジャーが木星、土星を通過したときには興奮したなあ。 今度は、彗星に弾丸を放り込む計画もあるらしい。ディープ・インパクトとかいうそうだ。軌道でも変…

渡辺貞夫

いい顔になったなあ。 25年ぶりにライブでフルートを吹いたそうだ。 聞けば、凄味のある、そうドルフィーのような音だった。 年を経るとはそのようなことなのだ。

えー何だよ、それ

スキー仲間のサイトhttp://d.hatena.ne.jp/bakken/20050113。 (前略) 今年は宇奈月温泉スキー場で行われるみたいだ。『思惑通り・・・』 そういうことになると、学校側から坂なんてやったことないということで急遽スキー講習会を開くことになったらしい。 …

たまってきた

安請け合いしたものがいくつかたまって、まるで作家のような勢いで打っている。 書いているではなく、打っている、だな。 昔、そういうのをエクリの問題としてパソコンを学校に導入することの問題点について15年くらい前に論文としてまとめたことがある。…

習熟度別学級

朝日新聞でも取り上げていた。 学校って塾じゃないので、個別にどこまで対応できるのか、なんてことは学校の論調ではないとボクはずっと思っている。多様性こそが共同社会としての学校のまず譲れない性格で、習熟度別学級にすることで学力というか、ある種の…

スノーシュー取材

舟見山でスノーシューのテレビ取材。天気はいいんだけど、雪が重い。あんまり快適じゃないけど、テレビ用の作り。斜面を駆け下りると、まあ、悪くはなかったけど、よくはなかった。あそこは、海を見ながら降りれるんだよね。 週末は定期検診なので、午後から…

打倒されつつある眞鍋かをり

どうやらかなり展開が激しいようです。 眞鍋かをり、既にかなり打倒されつつあるようです。 知名度と期待度からして仕方ないか(笑) ところが、眞鍋かをりもこの情況を反映していて、 アダルトブログにするか...。すぐ反省しているが、けっこう賛成(笑…

打倒

眞鍋かをりのブログはボクもよく読んでいるのだが、なかなか調子のよい文章を書く人で、ブログを始めて人気が上がったと言った人もある。 http://manabekawori.cocolog-nifty.com/ こっちが古田のブログね。古田新太じゃねーぞ。あっちも好きだけど。 http:/…