スキー

祖父の写真

祖父が、おそらく60年ほど前に撮影したスキーの写真を見せてもらった。 場所は三峯。 おそろしく軽装備。 当時の人は寒さに慣れていたのか、処し方をよく知っていたのか。 靴とスキーがまだあるという。

明治44年1月12日

父の命日になってしまったこの日、実は、明治44年にこの国にスキーが伝えられた日であった。 有り難いことだ。

テレマーク占い

変なテレマーカー|Heel Free Networks 経由で、テレマークスタイル診断を見つけたid:nyamaさん経由。 本丸さんの診断結果本丸さん、あなたのスタイルは 蝶のように華麗で美しい自由の象徴。 『バタフライスタイル』です!! 主なライダー 高梨穣, ・その優…

後片づけ

あきらめて、1台を残して全部片付けた。

上村愛子総合優勝

ワールドカップ3連勝で総合優勝に王手がかかっていたのだが、どうやら決まったらしい。 今年は、滑りに活路を見いだしていたが、モーグルは滑りの質だと今回の快挙で改めて証明したように思える。 コブ、全然滑れないんだよね。アルペンのときはそう苦手じ…

メンテナンス

ふと使っていない板が目にとまった。 Sさんが風呂式に寄付してくれた初期のカービング板である。ディナスターのマックスイージー(逆かもしれん)だ。7tmが付いている。ちょうど幅広に移行する途上で現れた板なのだが、ちっともカービングせずどうも扱い…

新聞で見たら

新聞で見たら、関温泉の積雪が6mを超えている。 スキー云々よりも見に行きたくなってきた。 関温泉スキー場

今年一番

たぶん、今季一番の寒さ。 道路が白馬みたいな感じになっている。ここらでは少ない様相。 こういう日にクロカンしたらおもしろかろうなあ。 以前、うちの前の道でクロカンしていたことがあった。 信号で止まれず、お巡りさんに注意された。 また、やってみた…

第2のニセコ

2年前に行って以来八方では滑っていないが、このところ、多国籍化が進んでいるんだそうだ。どうやら第2のニセコという話もあって、和田野の空いている建物を買い取って、という例も増えているらしい。 閑古鳥が鳴くよりはいいだろうし、そういう生き残り方…

スキー場のサイト

スキー場の情報はウェブサイトってのが普通になっている。気象条件が大切な要素だからだろうが、もう一つは費用である。リフト券に何とかお安くなる状態がないかどうかである。 そんなことでけっこういろんなサイトを見るのだが、最近はブログなんかも付いて…

姪初滑り

自分の子は強引にスキーに連れ回したけれど、姪ともなると指導力が問われる。来年小学校に上がるので、このくらいの子どもなら何とか動けさえすればと思って、道具に慣れさせ、滑走という感覚を身につけ、抱え込んで上から押しつけてそれに対抗するリアクシ…

学校の指導

地域の学校に頼まれてスキー指導。 シーサイドバレースキー場に到着するとしんしんと降雪。どうやら昨晩から降っていたらしく、ゲレンデ脇にはたっぷりと雪が。合間を見ていただこうと企む。 指導の方は全体パトロールという仕事。閑職である。のんびりとテ…

クロカン

ご近所のグラウンドでクロカン。 パスカングは気持ちいいなあ。すーっと伸びていく感覚は他で味わったことがない。 今日は、TUAの板。ソフトダブルキャンバー。以前よりも、自分が軽くなっているのかな。意外にキャンバーのリアクションを感じた。 でも、午…

スキー山

このあたりの土地にはグラウンドにスキー山なんてのがある。昔からあったわけではない。昭和50年代になってどこにでもできた。昔は、そこらの丘やら田圃で滑ったものだ。 ある学校の招きでスキーを教えにいった。 今の子どもは板を担げない。 それからまっ…

NNN−BCの補修

今ではなかなか見かけなくなったアルピナのNNN−BC規格の靴。これはなかなかいいできなのだが、ビンディングにつながる埋め込まれた金属バーが長年使っていると露出してくる。それで補修を試みる。まず、靴底と同じような素材を貼り付けてみた。これでも…

はくのりで

はくのりにはテレマーカーが多い。先週の土曜日にも数人おられてみなさんとても上手に滑っておられるし、最近のテレマークらしい道具を使っておられる。それはもうテレマーカーとしてなかなか板に付いているのである。 そのなかをボクと息子がよたよたと滑っ…

はくのり

彼女、長男、二男、そして、姪を連れてはくのりへ。 ボクと長男はテレマーク。二男はアルペン。彼女と姪は、そり。 午前券で適当に滑り、道の駅おたりで飯を食べて帰ってきた。 よい天気で空いていて、初滑りには好適であった。 長男は、久しぶりのスキーに…

どやまクロカン

どっかに行こうということになって、長男と姪を連れてどやまへ。 そこそこ積もっているが雪が重い。しかし、ここは不思議とロープリフト側が軽い雪になっているのだ。長男がクリスピースーパーに、モロトのカントリーステップ。ボクは、クリスピースタンダー…

足湯@宇奈月温泉

姪を連れて宇奈月温泉の足湯へ。 暖まるなあ。 指も付けているとしびれが楽になる。 膝も痛い。 なんだかスキーができそうな気持ちにならないのは、そのせいだろう。

シャルマン、オープンらしい

今年も滑走エリアを拡大したシャルマン火打は本日営業開始。 山頂で、積雪140センチメートルだそうです。 このスキーエリア、最近パウダー流行と、山という原点回帰の傾向で人気が上がっています。 仕事関係でも毎年こちらを使っていましたが、逆に、講習…

共通リフト券

こういうのがあるんだそうです。 JTBの共通リフト券。49,800円。 http://www.jtb.co.jp/ski/season/ 数年前なら買っていたかもなあ。

ソウルスライド2007

今年も買ってしまった。 特に買わなくてはならない理由もないが、マーケットの縮小を防ぐのも役割のひとつであろう。 細板革靴の相変わらずの底打ち的な人気もあったが、でている細板がトップ90ミリメートルくらいなのはどうしたものか。72ミリメートル…

糸魚川市おだじま

息子たちがそばが食いたいと言い出して、おだじまへ。 このところ家族で東に向かうことがなく、次男も三男も数年ぶりに新潟県境を越えたということ。 もうすぐ、お別れになるシャリオに乗ってこうした家族で出かけることももうほとんどあるまい。手放すと決…

後片づけ

機会があるだろうと思っていたのだが、片付けることにした。 今年は、クロスカントリースキーを一度もやっていない。雪面を滑走するあの感覚はクロスカントリースキー独特で、ほかのどんなスポーツでも経験できない。そう思っている。整備だけはしておいたの…

世界ノルディック

ケーブルテレビでファイターズ対ジャイアンツをやっていた。育成選手から昇格して支配下登録選手になった松本が出ていて、左投げだったのかと思ってみたり、阿部がはまったときは飛ぶなあとか、何となくぴりっと感がないのはジャイアンツに主軸がないからか…

ジャンプ団体

2大会ぶりのメダル。とても届きそうに思えなかった分だけ喜びはひとしお。葛西の表情がなかなかいろいろなものを語っている。今回は、伊東大貴の大ジャンプで何とか体裁を保ったが、ヒルサイズで戦う最近のジャンプでは、マリシュ、アマン並みのジャンプが…

ノルディック世界選手権

今日まで、アルペン世界選手権を放映していた。団体なんて競技もあるんだな。そういや、スラロームも2本1採用のやり方を導入するとかで、そうなってくると今よりもスリリングな展開が期待できる。今回はスーパー複合なんかもあったが、複合はどうも中途半…

八甲田で雪崩れ

八甲田で雪崩れに巻き込まれて死傷者が出たらしい。 「報道ステーション」では現地画像を中継で入れて、ずいぶん詳しく報じていたが、相変わらず雪国の人以外、あるいは、スキーなどをしない人のコメントがずれている。どうしてそんなところに行くのかという…

小学校のスキー練習に参加

昨日は先月に続いて小学校のスキー練習に参加。5年生の一番初心者に近い班を担当。これまでなかなか滑れなかったのがずいぶん上達して、子どももうれしそうだった。いっしょに、山岳警備隊のMさんもきておられたし、別の学校にお願いされてnyamaさんもきて…

今週からアルペン世界選手権

今回は、佐々木明がコンバインドも出るっていうので楽しみにしている。 それにしても、フィギュアなんぞが華やかに見えるだけでテレビ中継されるのに、アルペンのように、本当にスポーツとして華やかなものがあまり取り上げられないのはどうしたものか。盛り…