温泉

らくち〜の

人工温泉温浴施設。午後10時の入館ぎりぎりに行ったが、それでもけっこうな人。こうやってのんびり味わえる感触の贅沢を楽しんでいる人が多いわけだ。近所にこういうのがあるなんてもったいないよね。 なんかの話をしていて、どこかの町ってことだったが、…

[クルマ]能生

どこかの温泉に行きたいということでじゃあ400の雪を見にシャルマンに行こうということになった。 能生の海沿いには雪一つないのに、5キロも進むと次第に雪が増えてくる。権現荘のところまでいくとすっかり2メートルくらいの雪。そこで須川そばまつりの…

境鉱泉

いつもの境鉱泉。 のんびりと浸かる、浸る。 もうこうやって来るようになって10年近く。 湯浴みとはよく表現したもので、深く呼吸するような感覚があって、体のリズムが揺れに戻っていく。 帰りに、パット・メセニーを聴く。 [rakuten:neowing-r:10111321:…

小川温泉元湯

名立のろばた館に行こうと思って走り出したら糸魚川の梶屋敷と浦本の間で通行止め。 結局引き返して親不知の交流センターに行くが、休業中。 画像はそこから見た風景。手前が北陸自動車道親不知インターチェンジの少し東。バスの大きさで波の激しさがわかろ…

たなかや

詩人田中冬二は素朴な作風で知られる詩人である。 福島生まれだが、親の生家のあった富山県黒部市に強い思いを抱いている。親戚筋にあたるのが、生地温泉たなかや。足の怪我をとっとと癒したい思いもあって、朝温泉に入ったのに夕方入りに行った。すっかり湯…

金太郎温泉

硫黄臭のある温泉は染みる。いいものだ。朝食時間をねらって静かなお風呂に浸かる。 もともとヘルスセンター状だったが、今や王道を行こうとしているのかな。案外お客さんが多いのに驚いている。 昨夜からの宴会だったが、料理は少し面食らった。カニはこの…

思い立って戸隠へ

1週間の疲れをどうやってとろうかと考えた。 朝9時まで惰眠。それで十分だろう。ぐずぐずしていてはいよいよ体が動かなくなる。 彼女が温泉に行きたいという。うまいものを食べたいともいう。どうせならあまり行ったことのない場所に行きたい。 ふと、思い…

北小谷温泉+来馬温泉

小谷道の駅にある深山の湯。硫黄臭のあるナトリウム炭酸水素塩−塩化物泉。やや黄濁したお湯は肌のあたりがよい。以前からそうだったのかはわからないが、源泉50度なので、37度のものと混合して湯温調整をしているらしい。 湯船は、薬湯、ぬるめの湯、熱…

明日温泉山荘

久しぶりに入った。相変わらず熱い。しかし、まったくよく温まった。 ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(重曹)、で源泉は46度超。42度付近で使っているが、循環で塩素消毒。露天風呂の方が湯が柔らかく感じる。少し木々が伸びて、海岸線まで見えるように…

足湯@宇奈月温泉

姪を連れて宇奈月温泉の足湯へ。 暖まるなあ。 指も付けているとしびれが楽になる。 膝も痛い。 なんだかスキーができそうな気持ちにならないのは、そのせいだろう。

境鉱泉

やっぱり、いいなあ。ここが一番落ち着く。 http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub6/hokuon/tom/ho_hokon_20011124.htm

糸魚川塩の道温泉

ナトリウム炭酸水素塩泉。くみ上げ、やや加熱。 シーサイドバレースキー場のホワイトクリフ内にある。 400円と安い。 お湯は粘性さえ感じるほどのつるつる感。 不思議と浸透する感じが少なく珍しく長湯。 しかし、後まで温かさが残る。 変わったお湯だな。…

うみてらす名立

温泉じゃないけど、まあ日帰り(宿泊もできるが)湯。 5時以降は500円になるし、そこそこ空いている。 ただ、やはり温泉と沸かしたものはずいぶん違う。温度で高まっている感触。 ここのジェットバスはなかなか強力。気持ちがよい。タラソピアなみだな。

北山鉱泉

魚津市の山間に、北山鉱泉という場所があって、案外何軒もの宿が並んでいる。 いつも気にかかっていたのだが、今回初めて行ってみた。(今のクルマで少し遠乗りしておきたかったのだ。幸い、クルマは快調である) コンクリート作りの宿が何軒もあってどこに…

境鉱泉

のんびりと浸かる。

境鉱泉

閉店ぎりぎりに入らせてもらった。 柔らかい静かなお湯。 帰りに、ちょっと贅沢してビールを買った。

栂池自然園

町内のハイキングで栂池自然園へ。 絶好の好天。 紅葉は栂の森からハンノキあたりがいいのだが、白馬三山は冠雪。見事に晴れ渡って、実に神々しい。自然園にも積雪があったらしく、木道には雪がこびりついていた。 歩き始めると、すぐにイワナのカップリング…

境鉱泉

寒い日だったのでとてもほぐれました。 左足の膝ではなく、珍しく右足の膝上に痛みが出ていたが、何とか和らいだ。 明日、こきりこを踊るので、少々心配していたんだが。

境鉱泉

久しぶりにゆっくり浸かった。 上がるとちょうど彼女といっしょだった。 珍しいなあ。

小谷温泉・雨飾荘

久しぶりに小谷温泉まで。相変わらず、雨飾山は中高年に人気が高い。下山した登山客がそこらをたくさん歩いている。ある調査では今山を歩く中高年登山者は、十代、二十代に山に登ったことのある人たちだそうだ。例えば、学校登山などで立山や白馬岳、富士山…

姫川温泉

平成7年の豪雨で流出。いくつかの旅館ホテルが閉じるなか、孤軍奮闘しているホテル国富へ。すぐ脇を大糸線が走り、また、復興記念公園も整備されている。公園に向かうには大糸線の下を通る地下道がある。この地下道には糸魚川の子どもたちが作った魚のレリ…

境鉱泉

ゆっくりと境鉱泉のお湯に浸かる。 どうもキャンプ場が繁忙期に入って、いろんなお客さんがきているようだ。 年々、共同浴場の入り方を承知していない、そんな経験値の人は増えている。 最も、田舎ではもともと共同浴場がないわけで、昔はこうだったなどは通…

焼山温泉

笹倉温泉には2度ほど行ったことがある。同じ焼山の麓にあるのだが、そちらは日本一の何とか成分を含むと言うことで、何となくそっちに行っている。今回は、まだ入ったことのない温泉ということで、焼山温泉清風館を選んだ。 糸魚川市には実に温泉が豊富。し…

宇奈月温泉

朝、重い身体を何とか引き起こして入浴。 ホテル黒部の大浴場は浅い部分と深い部分があり、膝下、あるいは、寝湯にもできる。昔、まったくコンクリートの枠でつまらなかった露天風呂は少し改造されて吾妻屋風の屋根が付き、育ってきた桜が風呂にかかるという…

境鉱泉

次男と境鉱泉へ。 いつもながら、ここのお湯はやさしい。 次男はどうやら小学生以来らしい。ボクが前の前の職場で事務屋だった頃か。あの頃は体がしんどくて毎日境鉱泉に浸かっていた。今も、しんどいのは同じなのだが、今度は浸かる時間がない。8時30分…

金太郎温泉

いただいた無料券で金太郎温泉へ。 含硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(硫化水素型)(高張性・中性・高温泉)という長ったらしい名前。昭和に入ってさく泉された温泉だが、かつては温泉レジャーランド然とした風情があり、演芸場はもちろん遊園地ま…

柵口温泉・温泉センター(新潟県糸魚川市)

小学校の校舎を改造してお風呂にした野上がりの湯。隣には、温泉旅館風の権現荘があるが、ボクはこっちが好き。シャルマン火打の一日券は、権現荘、温泉センター、そのほかの柵口温泉のお宿で一回湯が楽しめるようになったわけだが、1回310円の温泉セン…

境鉱泉

何だか浴室がずいぶん明るくなったな。 風呂上がりに小上がりで相撲を観戦。こういう感じも悪くない。ビールでも飲めたら、もっといいんだが。

立山山麓温泉

第一荘森の雫。露天風呂が美しい。驚くほど肌がつるつる。ほかの宿にも入ったことがあるが、こんなには感じなかった。ジャグジーの露天風呂に賛否もあろうが、温度、風情、施設、設備、広さともに一級品。

金太郎温泉

いただいた券でカルナの館へ。 このお風呂はよく温まる。ほぼのぼせた状態。 足湯に座るがうまくできていて、背中のところをお湯が流れる。20分も座っていただろうか。足の血管が膨らんでいる。鬱血したものがどんどん流れていった感じがする。